【電子書籍新刊】『入門オルタナティブデータ』他3冊、本日3月4日より配信開始!

Kindle版の配信を3月4日より開始致します。(Amazonのサイトからご注文下さい。)

『入門オルタナティブデータ』『入門オルタナティブデータ 経済の今を読み解く』

(渡辺 努・辻中仁士/編著)

多様なデータが投資、景気判断やコロナ禍でも活躍している。リアルタイムに経済をつかむ、データビジネスの最前線を徹底解説!


『判例民事訴訟法入門』『判例民事訴訟法入門』

(川嶋四郎/編著)

制度・手続・原理・原則を解説した上で、重要判例を素材として、わかりやすく説き明かす。初学者の入門書として最適。【プリントレプリカ版】


『末弘厳太郎の法学理論』『末弘厳太郎の法学理論 形成・展開・展望』

(川角由和/著)

末弘厳太郎の学問遍歴を丹念に追うことで、その法社会学的思考がどこから来たのかを明らかにし、新しい末弘像を描き出す。【プリントレプリカ版】


『一筋』『一筋 いつも今を出発点として』

(光藤景皎/著)

刑事訴訟法の歴史研究・比較法研究者であり、再審、証拠法研究で実務にも大きな影響を与えた著者の生涯をたどるオーラルヒストリー。