◆法律時報増刊
法律時報編集部 編 ≪2017年5月≫
定価:本体価格 2,200円+税
施行から70年を迎える日本国憲法。この節目に、2017年の現在を見据えた泰斗の議論を確かめ、憲法学の蓄積を描き出す。
◆ご購入・詳細は こちら からどうぞ。
民主主義科学者協会法律部会 編 ≪2014年11月≫
定価:本体価格 2,700円+税
安倍政権のめざす新自由主義政策と改憲構想を法学者が総力をあげて徹底批判。民主主義法学の立場から現政権への対抗軸を打ち出す。
◆ご購入・詳細は こちら からどうぞ。
法律時報編集部 編 ≪2013年8月≫
定価:税込み 2,900円(本体価格 2,762円)
安倍政権下で進行している「憲法改正」論に警鐘を鳴らし、理論的な対抗軸を示す。憲法学はもとより、隣接領域や諸外国からの知見をも盛り込む。
◆ご購入・詳細は こちら からどうぞ。
法律時報編集部 編 ≪2011年12月≫
定価:税込み 2,900円(本体価格 2,762円)
東京高裁で結論が分かれ、現在最高裁大法廷に係属している2事件。猿払事件大法廷判決が変更されるかどうか注目の中、検討する。
◆ご購入・詳細は こちら からどうぞ。
民主主義科学者協会法律部会 編 ≪2010年5月≫
定価:税込み 2,900円(本体価格 2,762円)
安保改定から50年目の本年、安保体制の歴史を総括し、その克服の展望を探る。
キーワードは「軍事同盟のない世界へ」。
◆ご購入・詳細は こちら からどうぞ。
民法改正研究会(代表・加藤雅信) 編 ≪2009年10月≫
定価:税込み 2,700円(本体価格 2,571円)
法制審議会での民法改正作業に向けて、民法改正研究会が広く学界・法曹界に意見を聞いてまとめた民法改正試案(仮案)を提示。
◆ご購入・詳細は こちら からどうぞ。