◆5月号(87巻5号) 裁判所によって創られる統治行為

★バックナンバーの購入はこちらから★

政治部門との間で曖昧な役割を分担してきた日本の最高裁。本特集は「沖縄密約」「砂川」両訴訟を素材として、「最高裁による統治」の在り方とその統制について考える。

 
<特集「裁判所によって創られる統治行為」より>

◆法理/最高裁/統治行為

 過去と現在の間には不思議なドアがある。我々はこのドアの開け閉めにまだ習熟していないから、過去と現在の不意な衝突に虚を衝かれ、過去が現在と一向に交わらないことに待ちあぐねる。
 このドアは、最高裁判決の前にも時に現れて、我々を翻弄することがある。 … (本誌より抜粋/本文内容一部参照できます!
 
 
 
 
 

—— 2015年5月号目次——

 

◇特集=裁判所によって創られる統治行為

法理/最高裁/統治行為 … 蟻川恒正

[第1部 沖縄「密約」訴訟]
陳述書 … 奥平康弘
「奥平陳述書」解題 … 蟻川恒正
「密約」訴訟における主張立証責任の法理 … 藤原靜雄

[第2部 砂川事件訴訟]
国際法と国内法の連動性から見た砂川事件最高裁判決 … 篠田英朗
憲法21条裁判としての9条訴訟 … 蟻川恒正
砂川事件判決における「統治行為」論 … 長谷部恭男

法/最高裁/統治 … 高見勝利
 

▼小特集 強制・任意・プライヴァシー

 ――「監視捜査」をめぐる憲法学と刑訴法学の対話

総説 … 笹倉宏紀
監視捜査における情報取得行為の意味 … 山本龍彦
監視型捜査における情報取得時の法的規律 … 緑 大輔
捜査法の思考と情報プライヴァシー権――「監視捜査」統御の試み … 笹倉宏紀
 

▼特別企画 「国家と法」の主要問題

Le Salon de théorie constitutionnelle


 
 
 
 
 
 
 
連載開始にあたって … 辻村みよ子・長谷部恭男・石川健治・愛敬浩二

 
アメリカ合衆国における連邦憲法と州憲法の関係のダイナミクス
 ――婚姻平等(同性婚)を例として … マーク・レヴィン 榎 透

立憲主義への三つの道――そしてヨーロッパ連合の危機
  … ブルース・アッカマン(訳:辻 健太・川岸令和
 


【連載】憲法学のゆくえ・5-2
[座談会]アーキテクチャによる規制と立憲主義の課題(前篇)
 … 松尾 陽・宍戸常寿・曽我部真裕・山本龍彦
 
 
 

【連載】憲法学からみた最高裁判所裁判官・2
求道者――中村治朗 … 笹田栄司

【EU法判例研究】[新連載]
忘れられる権利事件 … 中村民雄

格差をめぐる議論と労働法制の未来【法律時評】 … 野川 忍